佐倉市で相続放棄手続きをご検討の方、まずはお電話ください
私は佐倉市に住む独身の会社員です。
先日、ある消費者金融から見覚えのない督促状が届きました。驚いてその消費者金融に問い合わせをしたところ、何年もあっていない実の父親の負債に関するものでした。負債額は500万円にもなります。
実は、父と母は私が小学生の時に離婚をしています。兄弟はおらず、一人っ子です。両親の離婚以来、実の父とは音信不通の状態となっていました。そんな父ががんで他界したとの連絡が半年ほど前にありました。64歳でした。相続についてよく知らなかったこともあり、何も手続きをしないまま放置していました。
父は離婚当時に大手メーカーに勤める会社員だったと聞いていました。消費者金融からの督促状が届いてから、あわてて戸籍謄本や父の実家などに問い合わせをしたところ、離婚後に仕事を退職して以来、職を転々としていたことが分かりました。
戸籍謄本からみると、相続の権利があるのは実の子どもの自分ひとりだけです。消費者金融からの負債はどう考えても支払えないので、相続を放棄したいと考えています。しかし、このことを友人に相談したところ、相続放棄の手続きは期限が決まっているので、難しいのではないかとのことでした。相続放棄の手続きをしないままにしておくと、一定期間後に自動的に相続をしたことになってしまうというのです。
何も知らなかったとはいえ、音信不通の父の負債を自動的に相続しなければならないのは理不尽です。私のケースでは、本当に相続が放棄できないのでしょうか。佐倉市で対応する弁護士さんに相談をしたいと考えています。
上記はご相談いただける事件の例として挙げたもので、実際の相談例ではございません。実際の相談に対しては、弁護士は厳格な守秘義務を負っているため、ホームページ上でご相談内容の詳細を公開することは絶対にありません。弁護士法人ALGは、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与される「プライバシーマーク」を取得しています。安心してご相談ください。
佐倉市で相続放棄手続きをご検討の方、まずはお電話ください